東急田園都市線用賀駅徒歩5分
TEL:03-3708-3425 9:00~19:00(月~日)

メニュー

PUPPY COUNSELING1歳未満のわんちゃん限定
パピーカウンセリング
(マンツーマン指導・予約制)

犬育ての基本をマスター!
お悩みを何でも気軽に相談できます

「犬育ての基本」のレクチャーから、甘噛み、お散歩で歩けない、人やわんちゃんを見るとブルブル…など。
子犬ちゃん特有のお悩みを解決まで、聞きたいこと、なんでもお聞きください!
わんちゃんに合った「犬育てプログラム」を作成しましょう。

参加費 5,000円(税抜)
開催日時 カーネ保育園開園日(飼い主さんのご予定にて調整・決定いたします)
開園日はこちらをご確認ください
開催場所 Parco del Cane(パルコデルカーネ)カーネ保育園1階
  • ※1回につき1時間のレッスンです。
  • ※1歳未満のわんちゃん限定です。
  • ※会場の都合上、8kg未満のわんちゃんに限らせていただきます。

PRIVATE LESSONプライベートレッスン
(マンツーマン指導・予約制)

学びたいことをピンポイントに!
わんちゃんにあったペースでレベルアップ!
レッスン日時の設定もフレキシブルに対応

それぞれのわんちゃんのお悩みに応じたマナーアップ教室を行います。
わんちゃんのペースで学べるので、のんびりやさんやマイペースのわんちゃんでも安心!

お子様の「わんちゃんのしつけ方レッスン」にも是非ご活用ください(保護者様1名の付添が必須となります)。

参加費 1回 7,000円(税抜)・3回 20,000円(税抜)
開催日時 カーネ保育園開園日(飼い主さんのご予定にて調整・決定いたします)
開園日はこちらをご確認ください
開催場所 Parco del Cane(パルコデルカーネ)カーネ保育園1階
  • ※1回につき1時間のレッスンです。
  • ※会場の都合上、8kg未満のわんちゃんに限らせていただきます。

GROUP LESSONグループレッスン
(少人数制※小型犬3匹まで)

基礎的なことから段階的にマスター!
リーズナブルな少人数クラス

ご近所さん、お友達と誘い合って2匹以上集まれば、リーズナブルなグループレッスン♪
ご希望に合わせてプログラムを作成いたします。
お友達同士楽しくマナーアップしましょう。
フォロー体制もばっちりです。

同居犬を一緒にレッスンさせたい場合にもご活用ください。

参加費 <2匹の場合>1匹5,000円 (税抜) <3匹の場合>1匹4,500円(税抜)
開催日時 カーネ保育園開園日(飼い主さんのご予定にて調整・決定いたします)
開園日はこちらをご確認ください
開催場所 Parco del Cane(パルコデルカーネ)カーネ保育園1階
  • ※1回につき1時間のレッスンです。
  • ※レッスンは単発~複数日と、ご希望に合わせてスケジュール作成いたします。お気軽にご相談ください。
  • ※会場の都合上、8kg未満のわんちゃんに限らせていただきます。

HOME LESSON出張しつけ訪問

「もう3歳なのにトイレの場所を覚えないんです。どうしたらいいですか?」
「お留守番中に吠えてしまいます。直りますか?」
「よそのわんちゃんと仲良くできません」
「多頭飼いですが、お互いやきもちを焼いて、ケンカになってしまいます」

わんちゃんの「問題行動」にも、わんちゃんなりの「言い分」があります。
ドッグアドバイザーがわんちゃんの気持ちを飼い主さんに「通訳」しながら、飼い主さんのライフスタイル、わんちゃんの性格に合わせた「お悩み解決」をいたします。

参加費 1回1.5時間 10,000円(税抜)(交通費別途負担)
出張地域 東京23区、狛江市、調布市、三鷹市、横浜市、川崎市
※その他地域にお住まいの方も、お気軽にお問い合わせください。
  • ※当日のご相談時間の目安は1時間30分となります。ご相談内容によっては多少お時間が延びることもございますが、何卒ご了承ください。
  • ※しつけに関するカリキュラム作成、定期的なご訪問・メールや電話でのカウンセリングなど、飼い主様のご要望に柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

FLOWお申し込みの流れ

1
相談内容、希望日程など必要事項を申込フォームより送信してください。
2
メール受信後24時間以内にスケジュール調整のご連絡をメールにてさせていただきます
3
日にちが決定いたしましたら、登園また、しつけ教室のお振込先(ゆうちょ銀行・みずほ銀行・楽天銀行)をお知らせいたします。
4
期日までに指定口座へ参加費をお支払いください。入金時点でお申し込み完了となります。
キャンセルについて
やむを得ない理由で当日キャンセルする方はお早めにご連絡をお願いいたします。
参加費ご入金後、開催日一週間前をすぎてからのキャンセルについては原則として返金致しかねますので、予めご了承願います。
その他の注意事項
・体調のすぐれないわんちゃん、ヒート(生理)中のメスのわんちゃんのご参加はご遠慮願います。次の機会のご参加をお待ちしております。
・1歳未満の子は2回目のワクチンが済んだわんちゃんのみお受付しております。各種ワクチンを接種してからのご参加をお願いします。当日はお手数ですが、狂犬病予防注射済票・混合ワクチン証明書をお持ちください。

しつけ教室のお問い合わせはこちら

CASES訪問事例

CASE1 コーギー(1歳)女の子

しつけに関するお悩み

飼い主
飼い主

しつけに関するお悩み

「とにかく言う事聞かず、なんだか困らせる事ばかり!それもイタズラなどわざとしているように見えます。お散歩だって、ちゃんとしてます。よその人やよそのわんちゃんは大好きでお外ではうまくやっている様に見えるのですが、家ではどうも態度が違うような気がします。...どうしてかしら??」

わんちゃんの言い分

わんちゃん
わんちゃん

わんちゃんの言い分

「だってだって、お父さんもお母さんも忙しくて、私にかまってくれないんだもーん。イタズラすると『ダメよ』ってこっちに来てくれるでしょ? だから嬉しくって、ついついやっちゃうの。今は、かまってくれないお父さんやお母さんより、『かわいいね♪』って言ってくれるヨソの人や、一緒に遊べるお友達といるほうが楽しいかも...」

解決策

コーギーちゃんのために、次のことをご家族みんなでこころがけてみましょう。
●元々運動量が必要なコーギーは、お散歩だけではストレス解消できないことも。お家の中でも「頭を使うトレーニング」をしてみましょう。
●お父さんとお母さんが「頼れる存在」になれるように、コミュニケーション・トレーニングを毎日短時間でいいのでやってみましょう。
●ちょっとでも何かできたら、オーバーなくらいにほめてあげることをこころがけてあげましょう。

結果

お父さんとお母さんがおうちでコーギーちゃんのためのトレーニングの時間をとってあげるようになり、コーギーちゃんの「注目して!」のいたずらは徐々に減ってきました。今では、お名前を呼ぶと「はい、何ですか!」としっかりお父さん・お母さんのお顔を自信たっぷりに見るようになりました。

CASE2 ミニチュアダックス(6歳)男の子

しつけに関するお悩み

飼い主
飼い主

しつけに関するお悩み

「おうちの中でなんだかんだとすごく吠えて困っています...何を思って吠えているのかがよくわかりません...」

わんちゃんの言い分

わんちゃん
わんちゃん

わんちゃんの言い分

「この家はボクが守ってるんだよ!お父さんとお母さんが危ない目にあったら大変だもん!だから、いつも家族を守るために、ボクは吠えて頑張ってるんだ。でも、でもね…ほんとはボク、こわがりなんだよ...」

解決策

飼い主さんのお話を聞き、わんちゃんの吠える状況、様子を実際に見せていただき、このダックスくんが必死でおうちを守ろうとしていることと、実は、そのことをダックスくん自身がとてもストレスに感じていることがわかりました。そこで、

●まずは、ご家族がダックスくんにとって「頼れる存在」になれるように、コミュニケーション・トレーニングを実施。
●ダックスくんには今まで6年間、おうちを守ってきたプライドもあります。そして、もともとは「吠える事がお仕事」の犬種です。ダックスくんの「吠える事がボクのお仕事」という考え方を全否定することなく、「3回吠えたら静かにする」という考えをプラスしてあげるトレーニングを実施。

結果

結果、ご家族全員の頑張りで、徐々に吠える回数が少なくなり、特にお母さんが「シー!!」と言うと、「ボクのお仕事は終了!」と理解してきています。現在、さらに「お留守番中」でも吠えないように練習中です。

CASE3 マルチーズ(2歳)女の子

しつけに関するお悩み

飼い主
飼い主

しつけに関するお悩み

「子犬の頃はしっかりトイレでおしっこもうんちもできていたのに、最近違う場所でしてばかり。トイレの場所を忘れてしまったのでしょうか...」

わんちゃんの言い分

わんちゃん
わんちゃん

わんちゃんの言い分

「わたし、子犬の頃よりも体が大きくなったよ。あと、トイレのそばに行くと、なんだか怖い気持ちがするようになっちゃったんだけど...」

解決策

おうちにお伺いし、トイレの環境を見せていただきました。子犬の頃に使っていたトイレトレイは、成長したマルチーズちゃんには少しサイズが小さいように感じました。また、マルチーズちゃんがトイレトレイの手前に来ると後ずさりしたり飛びのく様子が見られました。トレイに乗った時に滑って怖かったことがあったのかもしれません。

●トイレの環境を変えていただくようお願いしました。まず、トイレスペースを少し拡げてもらいました。加えて、トイレトレイを段差のないすべらないマット状のものに変えていただきました。
●新しいトイレの環境で排泄できたらたくさんほめることを続けていただくようアドバイスしました。

結果

トイレの失敗はほとんどなくなり、ほめてもらいたいためにしたくないのにトイレに行くまでになったそうです。

しつけ教室のお問い合わせはこちら